【ワンピース】神の騎士団・キリンガム聖の能力と情報まとめ

ワンピース 第1140話 キリンガム聖登場 ワンピース

この記事では、「ONE PIECE」に登場するキリンガム聖についてまとめます!

キリンガム聖のプロフィール

名前リモシフ・キリンガム聖(リモシフ家)
所属神の騎士団
悪魔の実幻獣種‟リュウリュウの実”モデル麒麟
出身地聖地マリージョア(?)
年齢???
覇気???
誕生日???
身長???
一人称???
笑い方ハハハ
初登場第1140話‟スコッパー・ギャバン”

キリンガム聖の家系は天竜人リモシフ家であり神の騎士団に所属。頭には天竜人がするようなカプセル(シャボン)を被っており、ガスマスクを通して呼吸している様子。これを神の騎士団の団員がしているのは珍しいと言えます。

神の騎士団の隊服を着ており、左腕に腕章をつけ首にはクラバットをしている。手にする武器は方天戟(ハルバード)。

軍子が出した‟五芒星(アビス)”により、ソマーズ聖と共に聖地マリージョアからエルバフへと召喚。エルバフの子供達を連れ去る任務を与えられ、シャムロックから「ゲーム」をするように指示を受けた。

召喚された際に「いやー ここが『巨人の国』か デケェな…」と発言しており、エルバフに来たのは今回が初めてだと思われます。

食後に音楽を楽しむ軍子をからかうソマーズ聖に対し、「人の‟好き”を笑うもんじゃねェ」とたしなめており、紳士的な一面を持ち合わせています。

動物系の幻獣種‟リュウリュウの実”モデル麒麟の能力者であり、常に人獣型で首から上は麒麟の姿をしている。居眠りをしたり眠そうにしているのは後述する能力の影響だと考えられます。

エルバフに召喚された経緯

半裸状態でまだ電伝虫で指示を受けている最中なのに呼び出されたソマーズ聖とは違い、ちゃんと隊服を着て武器を手に‟アビス”の場所を探しているところを召喚されたのがキリンガム聖。

この事からキリンガム聖のエルバフ行きは早くから決まっていたものと思われます。第1138話でもう1人呼ぶ事になり、軍子から「誰にする?」と聞かれてたシャムロックが指名したのがキリンガム聖だったのでしょう。

聖地マリージョアに帰るつもりのなかったシャムロックが思い描いていた作戦は今となっては不明ですが、キリンガム聖の能力が使える事は当初から頭にあったと思われます。

幻獣種‟リュウリュウの実”モデル麒麟(夢具現人間)

幻獣種‟リュウリュウの実”モデル麒麟というのは文字通り「麒麟」に変身できる動物系の悪魔の実の能力。麒麟に関しては様々な伝承がありますが「顔は龍に似ており、牛の尻尾と馬の蹄を持ち、身体には鱗がある」というもの。

‟リュウリュウの実”の古代種が恐竜であり、その幻獣種が麒麟になります。そして龍(青龍)は‟ウオウオの実”の幻獣種という分類。だとすればドラゴンがあるなら‟リュウリュウの実”の幻獣種になりそうな。

幻獣種‟イヌイヌの実”モデル大口真神を発動時のヤマトと同じ白い羽衣を身にまとっています。これは麒麟が瑞獣として伝わる動物である事が関係するのでしょうか。黒い羽衣をまとう能力とは何らかの区別がありそう。

ワンピース 第1143話 キリンガム聖は幻獣種‟リュウリュウの実”モデル麒麟(夢具現人間)
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

キリンガム聖の能力の最大の特徴が「夢具現人間」というもの。催眠念波で相手を眠らせ、夢の中に出て来た物を取り出し具現化させる事ができます。

具現化と言うだけに質感があり、料理なら味があって食べれば満足感も得られます。ただし元は夢なのでカロリーはゼロです。食べても身になりません。

子供の夢から具現化させた怪物(MMA)は子供のイメージそのものの姿でしたが、ソマーズ聖の夢から具現化させれば本物の‟アスパッチ岩塩”が取り出せます。つまり実物を知っているかどうかで大きく変わるのです。

MMA(ムーマ)

ワンピース 第1142話 森に出現した怪物
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

エルバフの森に出現した怪物達は、キリンガム聖が子供達を眠らせて夢から具現化させたもの。それは「MMA(ムーマ)」と呼ばれており、その名称は未確認生物「UMA(ユーマ)」から取られていると思われます。

アンジェ先生の授業で子供達は「恐い」と思う物を発表し合っており、それらがそのまま怪物として具現化させられているんですね。

ヨルムンガンドセイウチの学校の校庭で子供達に襲い掛かった蛇
火死人(ドラウグル)消防隊を叩き落したガイコツ
かみなり3千年前の施設に現れた雷雲
巨狼(フェンリル)サウロの邪魔をしに現れた
雷竜(ニーズホッグ)雷を吐く竜
おばけ角のある帽子を被ったゴースト
ロキグレート・エイリーク号に襲い掛かる
ニカ
母ちゃん

これらが授業中に出て来た名前ですが、それ以外にも複数が怪物として登場しています。

ロキの「MMA」を倒したスコッパー・ギャバンが「子供のイメージで良かった」と発言しており。実物を知っている者の夢から具現化させたロキならもっと強かったと言われています。

まとめ

さらにキリンガム聖に関する情報が出て来た場合は追記します!

キリンガム聖の情報まとめ
  • キリンガム聖はリモシフ家の天竜人
  • 幻獣種‟リュウリュウの実”モデル麒麟の能力者
  • 夢具現人間
  • 相手を眠らせて夢から取り出した物を具現化できる
  • 具現化させた料理で満足感を味わえるがカロリーはゼロ
  • 夢から出した怪物は「MMA(ムーマ)」と呼ぶ

コメント

タイトルとURLをコピーしました