この記事では、週刊少年ジャンプ2025年39号に掲載された「悪祓士のキヨシくん」の第57話「悪魔の狂想曲 ─終幕─」の感想と考察を書いて行こうと思います!
前回の振り返りは下の記事になります!
ありったけの力でキヨシとブツかり合った明日喰ロトがついに絶頂桃源郷に到達!更に力を増すが、皆の想いを背負ったキヨシがそれを上回ります!私のコトを忘れないでくれと言い残すロト。その言葉に応え、ついにキヨシがロトを撃破!
最新話に触れる前にコッチですね!
9月4日(木)発売の最新刊5巻の書影が発表っす!
いいっすねェ~!
目次
第2魔王・骸島撃破!
明日喰ロトを祓ったキヨシの「悪祓十字星(ノヴァステラ)」の光が奈落市全体に広がり、共に戦った悪祓士の全員がキヨシの勝利を確信します。それは第2魔王・骸島にも伝わる。
こうなりゃ出直しだと逃げようとしますが…
サカキさんがそれを許しません!!
背後から骸島の胸を貫いたサカキさんの手に握られているのは… 骸島の心臓だろうか。悪魔の核と言えるものなんでしょうね。「朽」と書かれているのかな。それを握り潰すと骸島は醜い断末魔を上げて爆発。
おそらくは骸島だとは思っていましたが、イッチカ=バッチカを置いて行ったサカキさんがどう戦うのか興味がありました。まさか心臓を握り潰すとは思いませんでした。こういうのもあるんだね!
どうしてロトを祓う前に骸島を始末しなかったのか。
残したという事は何かあると思ったのですが、そこまで深い意味合いはなかった様子。強いて言えば、魔界に帰れば再起を図る事ができる=これで完全に平和とはいかないって事を伝えたかったのかも。
骸島が復活させていた悪魔に関しても朝陽を浴びて消滅。その朝陽を背にサカキさんがタバコに火を点け、天に向かって「約束は守ったぞ」と幽田に伝えます。そしてキヨシへの感謝も。
みんなの力で守れたんだ
場面は変わって奈落病院。
目を覚ましたキヨシに、看病していたアカリさん達が泣く… というのは第23話と同一です。前回はロトを祓えず、今回は祓えたところが違っているんですけどね。それよりもキヨシの心境の変化に注目なんですね。
何が…
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
全てを守るだ…!!
第23話ではこう言ってキヨシは泣いていたんですよね。それをアカリ達は言葉もないといった表情で聞いている事しかできなかった。キヨシのその言葉は、周囲の人間にも自分達の‟不甲斐なさ”を感じさせるものだったハズです。
それが今回はと言うとですね。
みんなの力で
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
守れたんだ!!
こうキヨシが言っているんですね!
それを聞くアカリ達の表情たるや!
これが‟悪魔の狂想曲”を通じてキヨシに掴んでもらいたい事だったんでしょうね。ただしキヨシが「全てを守れる悪祓士」という夢を捨てたワケじゃなくて。「1人じゃない」「仲間と共にいる」という事を知るべきだった。
小さい頃に両親を悪魔に殺されているキヨシに…
ここがポイントのような気がします。
次のステップに進むためにもね。
それをキヨシが掴んだからこそロトを祓う事ができたのであり、その後に待っている打ち上げ(宴)のシーンがより大きく心に響くんですよね!そこに描かれている誰一人として下を向く者などいないんです。
みんなで勝ち取った勝利だからです!
悪魔の狂想曲の完全勝利を祝す宴
第31話でサカキさんが言っていたんですよね。「終わったら地獄門でパーティーだ」と。それに対してキヨシが「サカキさんの炒飯が食べたいです」と言い、「たらふく食わせてやるよ」と。
それが実現する事になりました!
チーム地獄門と「光の騎士団」聖剣小隊が集まっての宴です。死の瀬戸際だった聖さんも参加。棺くんはまだ左手を三角巾で吊っているのが心配ですが、とりあえずは良かった!
ディエゴさんは頑張れ! 笑
遅れて「鉄血の騎士団」の3人(黒鐘凶華・斧妖枯・盾島巌)も参加。黒鐘さんの接近に、「キヨシ君と私はそんなんじゃないわよ~!!」と言っていたアカリが猛烈に嫉妬してますね(笑
そしてオムライス~!
第11話で棺くんの大好物がオムライスだという事は明かされていたんですね。彼がキヨシのオムライスを食べるのを今か今かと待っていたんですよ。「シェフを呼んでくれ」で出て来るのがキヨシってのは面白いなぁ。
ともかく悪魔の狂想曲、完全勝利です!!
〇黒鐘凶華 vs ✖猛六(アッパーカット) |
〇三途川涅槃&ジャック=ジョー vs ✖ヨラク=バック(降魔槍操球) |
〇祓清 vs ✖悲龍子(愛の毒裁者で自爆) |
〇熾木天馬 vs ✖阿餓屍&吽餓屍(‟疾”の鉄扇) |
〇黒鐘凶華 vs ✖滅出ゴルゴン(白虎青龍刀→刀に映る自分の目を見て人形化) |
〇棺葬介 vs ✖鎖田苦露是(葬龍水弾) |
〇聖剣 vs ✖貪瞋痴(光王断魔聖剣) |
〇祓清 vs ✖明日喰ロト(悪祓十字星) |
〇熾木天馬 vs ✖骸島(心臓握り潰し) |
悪魔の狂想曲編で残った謎
楽しい宴も終わり… 次の日の事でしょうか、サカキさんと聖さんとで幽田とシスターの墓に手を合わせに行っています。2人は「光の騎士団」での元同僚ですからね。幽田はシスターの横に葬ってもらえたんですね!
これにて悪魔の狂想曲編が終幕!
… なのですが、いくつか謎を残したまま終幕しています。
協会内の内通者
第23話でサカキさんが、悪魔の狂想曲が起きるのを前に「協会内にも内通者がいる可能性が高い」という話をしていました。ゆえに事実を知っているのはサカキさんと会長とキヨシのばあさんの3人だけ。
内通者がいる以上は大っぴらには動けないので、サカキさんは信用できる悪祓士(聖剣小隊&鉄血の騎士団)にしか声をかけていなかったんです。少数精鋭で当たったのはコレがあったからです。
この話が全く出ずに終わっています。
おそらくは次章以降に持ち越しです!
- 聖剣小隊以外の「光の騎士団」メンバー
- 三大騎士団「天空の騎士団」メンバー
- 異端の精鋭部隊「魔界特師団」メンバー
どれも怪しいのですが、魔界に行っているという「魔界特師団」が最も怪しいワケですよ。そりゃね。ただし「魔界特師団」が出て来るのは戸坂さんが亜級試験に合格してからでしょうから… まだまだ先なんですよ。
流死原
流石生き延びただけのコトはあるな…
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
あの流死原から
キヨシのトラウマ(両親の死亡)と密接な関係にあると思われる「流死原(るしはら)」。これはロトの口から語られていたんですね(第21話)。これが何を意味していたのか。追加情報をもたらす事なくロトは祓われました。
おそらくは「ルシファー」なんです。
堕天使の長であるサタンの別名から来ている名前なんだと思われます。よって「三獄大魔王」の1人であり、ロトと並ぶ大魔王の1人だと予想されます。
最期の大魔王として登場しそうな雰囲気プンプン!
まだまだ登場は先になりそうでしょうか。
天使との契約者
何を犠牲にして得た力だ?
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
キサマ…
天使との契約者だな
第43話でロトが黒鐘さんに言っているセリフです。どうやら黒鐘さんは「天使」と契約しているんです。虎(白虎)が関係している可能性がありますが不明です。
悪魔との契約は登場しているんです。
ネハン君とジャック=ジョーは、サカキさんによる「悪祓契約術」で繋がっているんですね(第8話)。あるいは悪魔に魂を売ったという幽田の「亜門術」というのもあります。
天使の存在もまた繰り越しになっております。
ソロモン
その強さ… その戒力…
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
その背中の紋章… うふふ…
また会えたな ソロモン
その存在はロトをして「生涯で愛し合えたのは唯一人」「私の全力を受け止めてくれる唯一の存在だった」と言わしめるものであります。これも追加情報ナシのままです。
すでに死んでいるみたいですが、それをしたのはロトではないんです。ロトが死なせていたのなら「愛し合えた」とはならないハズ。最終的に全力を受け止めてもらえなかった… と言っているハズなのです。
よって、ソロモンの死は寿命orロトの実力を超える者によるんですね。
これも持ち越しとなっています。
新章突入
さぁ次号から新章が開幕です!
まずは体育祭ですよね~!
悪魔の狂想曲が6月6日で、その1週間後の13日が奈落高等学校の体育祭。クラスメイトも楽しみにしていましたし、キヨシの「高校でやりたい100のコト」の達成項目の1つでもあります(第29話)。
まずは日常回でワチャワチャして欲しいもんね!
キヨシとアカリ、また黒鐘さんというのもありますが…
学校のマドンナ早乙愛万理愛ちゃん(吹奏楽部)も忘れちゃいけませんからね。
いや、まだいるぞ。
オカルト研究部の岡留々子さん(残念美少女)もだ!
ここら辺の行方も見逃す事はできません。
体育祭から新章が開幕しそうです。
楽しみです!!
まとめ
悪魔の狂想曲は大団円で終了しました!
サカキさんの「悪い予言」がありましたからね、どうなる事かと冷や冷やしたものです。骸島を残したのも地味に気になっていたんですよ。第50話の死がソレだったんでしょうけど、ホント良かった!
- キヨシの勝利を確信する仲間達
- 骸島の心臓を潰してサカキさんの勝利
- 第23話の病院のシーンとの違い
- 地獄門で完全勝利の宴
- サカキさんと聖さんが幽田とシスターの墓参り
- 悪魔の狂想曲編で残された謎
- 新章は体育祭から
次回からの新章が今から楽しみ!!
ありがとうございました!!
コメント