この記事では、週刊少年ジャンプ2025年11号に掲載された「悪祓士のキヨシくん」の第31話「魔王参戦」の感想と考察を書いて行こうと思います!
前回の振り返りは下の記事です!
悪魔に魂を売った悪祓士・幽田によって‟悪魔の狂想曲(ブラックパレード)”がついに開演!迎え撃つ悪祓士の実力の程も描かれて、いよいよ魔王達が降臨したころで~ 今回なんですね!
魔王は魔王で良いキャラしてるんです!
目次
終わったら地獄門でパーティーだ
大雨特別警報が出てるって言ったってコンビニは休みませんよ!それは奈落市も一緒。「NARAKU MART」は元気に営業中です。本当にご苦労様です。
異音&自動ドアが独りでに開くといったポルターガイスト現象に見舞われた店員さん。外に出てみるものの、彼には何も見えないんだけど周囲は悪魔だらけ。食われそう!
そこに現れたのがキヨシくんとサカキさん!
予想以上に悪魔の数が多いと言うサカキさん。ここらで二手に分かれて人手不足の所を加勢しようと提案します。ただし魔王を祓うのはオレ達の役割だぞと。
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
そういう事を言っちゃダメなんだって!!
第28話の時に触れましたけどね。もうサカキさん不在でもキヨシ達で地獄門を切り盛りできるようになってたワケで。これヤバいよ、悪い予言が出てるよって書いたんです。
サカキさんの炒飯食べたかったな… とかやめてね!
6人の上位魔王の名前と序列
‟13人の怒れる魔王(サーティーンクラブ)”の中でも上位に位置する魔王達。その6人が今回やって来ました。それぞれの名前と序列、そしてキャラクター性が明らかになって来ました!
![]() | 第2魔王 骸島 |
![]() | 第3魔王 鎖田 苦露是 |
![]() | 第4魔王 滅出ゴルゴン |
![]() | 第5魔王 ヨラク=バック |
![]() | 第6魔王 悲龍子 |
![]() | 第13魔王 猛六 |
数字がそのまま強さの序列を表しているようです。数字が低いほど強い魔王です。つまり‟サーティーンクラブ”最強の魔王(第1魔王)は来てません。
ただ、もう1人いるんです!!
「貧瞋痴(とんじんち)」と呼ばれる魔王について「また寝坊か?」なんて言ってます。この「貪瞋痴」が最強かもです!ここで中途半端な魔王を残しておく意味がわからないんだもん。
寝ぼけた感じで現れるもメチャクチャ強い!みたいな。
こういう事っぽいんだよなぁ。
骸島
第2魔王 骸島(むくろじま)
「実験し放題」とか言ってますので‟博士タイプ”なのかも。頭脳派で、策略を巡らしたりするタイプなのかなぁと。歳いってそうです。一番の巨体なんですけどね。
この骸島については別で書きたい事あります。
鎖田 苦露是
第3魔王 鎖田 苦露是(さだ くろせ)
こいつはもうゴリゴリの武闘派っしょ。言葉遣いから何から魔王らしい魔王って感じなんだと思うんですよね。そして設定もモリモリです!
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社魔王 ‟鎖田”
第2話で登場した魔王、鎖田の弟です!
そう言われると似てる(笑
しかし「あんな出来損ない 兄だなんて思ったコト 一度もない」と言っていて、とことん軽蔑している様子。兄を祓ったキヨシの事は別に「兄貴の仇」とは思っていないんですって。
この設定がどう転ぶかですね!
滅出ゴルゴン
第4魔王 滅出(めで)ゴルゴン
やんちゃタイプって印象です。子供っぽい見た目でナマイキって感じなのかなぁと。唇を黒く塗っているみたいですね。
この滅出ゴルゴンには鎖田(兄)と同じく腹に「デビルスター(逆五芒星)」がついているんですね。このマークは魔王全員にあるってワケでもなさそう。猛六には無いんです。
滅出と鎖田(兄)には何かあるのかな?
ヨラク=バック
第5魔王 ヨラク=バック
今のところ最も個性がないっす。
気になるのはジャック=ジョー(ジャック=ジョー=ニィル=バーナ)との関係性なんですけど。ジャック=ジョーが記憶を取り戻したりする鍵を握ってたりする?
悲龍子
第6魔王 悲龍子(ヒドラこ)
いわゆる紅一点で、まぁ色々とコジらせてるタイプですね!そして名前のフリガナに片仮名と平仮名が混じってます。すごい名前です。どう呼ぼう(笑
明日喰ロトに熱狂的な好意を抱いており、ロトに気に入られたキヨシに対して激しい嫉妬心を燃やしています。とても感情の起伏が激しく、死にたがり。
相手は黒鐘凶華になるのかなぁ。
猛六
第13魔王 猛六
いわゆる‟にぎやかし”ですか。
言葉が訛ってます。おそらくですが、お勉強があまり得意ではないんですかね。もう見るからにってキャラです。しかも最弱です。
しかし猛六が登場する意味は大きいんです。
キヨシが崩してしまっている‟基準”を正す必要があるからです。魔王って言っても大した強さじゃないってなってますからね。それはキヨシが規格外だっただけの話。これを印象付ける必要アリ。
‟13人の怒れる魔王”において猛六が最下位に位置する。つまり、キヨシに瞬殺された「冥藤」や「鎖田(兄)」より下。そんな猛六を「副団長」にブツけるワケです。
貪瞋痴の強さはロト並み?
もしも僕の予想通り貪瞋痴というのが「第1魔王」だとすれば、
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社明日喰ロトは‟13人の怒れる魔王”を率いる
ロトの座を狙っていると考えてます!
‟13人の怒れる魔王”から「三獄大魔王」への昇格を狙っている。ロトに従順ではなく反抗的。だから寝坊して来てないのでは?と。
ならば強さはロトレベルであって。
キヨシがロトの相手をするのなら、貪瞋痴には誰が当てられるのか。ここが注目ポイントになりそうです。サカキさんっぽいんだよなぁ。悪い予言が出てるサカキさん(汗
このまま来ない可能性もありますけどね!
副団長・盾島と魔王・猛六の実力差
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
「鉄血の騎士団」の副団長 盾島巌が登場!
「鉄血の騎士団」の副団長といえば斧さんだったハズ(第15話)。つまり副団長は複数いるって事なのかな。おそらくは盾島さんも‟亜級悪祓士”ですね。
「ONE PIECE」の‟武装色の覇気”の理屈で超級悪魔をブッ祓う盾島さん。当たり前の事を平然と言いのけるタイプ。残念ながら… この方が魔王の強さのモノサシに使われます。
ここで少しおさらいです。
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社悪祓士ランクと祓える悪魔レベル
魔王というのは ‟最高位悪祓士”でなければ祓えないレベルなんですね。おそらく‟亜級悪祓士”である盾島さんには荷が重いのです。キヨシも現在‟亜級悪祓士”ですが余裕なんですけどね。
そして盾島さんの前に現れたのが「第13悪魔」の猛六です。悪祓術の盾で防ごうとするも吹き飛ばされてしまいます。さすがに魔王は超級悪魔とはレベルが違う。
さぁ どうする?
ここは棺 葬介に期待したいなぁ。
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社キヨシと棺
第2話で魔王・鎖田(兄)の全く歯が立たなかった棺さん。鎖田の下である最弱魔王・猛六を是非ともブッ祓って欲しいところなんですよね。ボロボロになりながらも、です!
ライバルとして少し追いつけるかも?
骸島が連れ去る悪祓士
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
「第2悪魔」の骸島が悪魔達の呼びかけます。サカキさん、黒鐘さん、剣さんの3人の‟最高位悪祓士”を超高額で買い取りますよと。3人に殺到するんでしょうね。
この前にも骸島は「何匹か持って帰ろ」と言っています。悪祓士を連れ去る気でいるんです。実験したいらしいんですね。何をするのか知りませんけど。
サカキさんが連れ去られるのかなぁ?
悪い予言ってコレかもです。嫌な予感します!
さすがは‟最高位悪祓士”聖剣さん
今週 最後にピシッと締めてくれたのが剣さん!
‟断罪の斬首人(ブレードランナー)”
出典:悪祓士のキヨシくん|臼井彰一|集英社
備前長船長光(モノホシザオ)
ちゃんとカッコいい人がカッコいい!
これでいいんです!
骸島は真っ二つだし、ヨラク=バックの片足も斬れちゃってるんですかね。でも余裕そう。どんな戦いになるんでしょう。ラストの感じじゃ剣さんの相手に「鎖田 苦露是」になるのかな?
次回から魔王が本格参戦しそうです!!
まとめ
今週も熱かったっす。このまま突っ走って欲しいな!
- フラグが立ちまくるサカキさん
- 6人の魔王達の名前とキャラが判明
- 寝坊の貪瞋痴が最強?
- 鎖田の弟現る
- 最弱の猛六を祓うのは棺さん?
- 魔王の強さは侮れない
- 剣さんはカッコいい!
誰がどの魔王と戦うのかに注目ですね!
続きが楽しみだよい!!
ありがとうございました!!
コメント