【魔男のイチ 第54狩の感想と考察】時操の魔法と産まれてくる子供の関係性とは!?

魔男のイチ 第54狩 感想と考察 魔男のイチ

この記事では、週刊少年ジャンプ2025年46号に掲載された「魔男のイチ」の第54狩「踏み入る者」の感想と考察を書いて行こうと思います!

前回の振り返りは下の記事になります!

死対死の円内に踏み込んでいない時操の魔法を狩る気はないイチ。デスカラスも今回の任務を一旦白紙にする事を決める。そんな中ジキシローネが問題発言をし、ミネルヴァから怒りを買う。そこへ海難事件の真犯人である幾を名乗る魔法が現れ──。

時操の魔法の大親友を自称する幾とは何者!?

またまた色々とヤバそうな奴が出ましたね!

時操の魔法の大親友

どうして幾は時操の魔法を大親友と言うのか。

これは幾の人間性(魔法性?)を示すものともなっています。幾は強い者が好きであり、弱い者を嫌悪する。人間が嫌いなのは弱いから。そして時操の魔法が強いから好きなのであり、最強だと思うから大親友となる。

なぜ幾にとって時操の魔法は最強なのか。

それは自身の攻撃が効かない相手だからなんですよね。攻撃を受け止めてくれる事に喜びを感じているのです。楽しくて仕方がない。逆に人間は攻撃を受けて沈んでしまうから弱い=嫌い。

この理屈になりそうですよね。

友情の意味が分かっておらず明らかに歪んでいます。

では時操の魔法から見た幾はどうか。

おそらく友達とは思っていない。しかし、何かしらの縁はあると考えているのかな。この海域に暮らす魔法同士といった感じでしょうけどね、おそらく。

本音は自分勝手に行為を寄せて来る迷惑なヤツかな?

幾と反世界の魔法

幾の技(魔法)の名前が「‟爆水(ガンマ)”」なんですね。それは渦を巻いた水の塊を発生させるというもの。幾つかの渦を合体させて巨大な渦にする事もできます。これで船を沈めるのでしょう。

気になるのは「ガンマ(γ)」という呼び名です。

マンチネル魔女協会に侵入して来た棺と名乗ったウェイター。そいつの技(魔法)の名前が「‟反魂(アルファ)”」でしたよね。それは魔法の操作、あるいは命令の反転。デスカラスが仕掛けた‟告解”を逆にデスカラスにかけたのです。

「アルファ(α)」と「ガンマ(γ)」

アルファはギリシャ文字の1番目の文字で、ガンマは3番目の文字。ここに関係性があるのかどうかなんです。どうも気になりますよね。棺と幾という漢字一文字の名前、そして両者ともに人間嫌い。

そして次に、

時操の魔法が人間と子供を作ったという話はどこの誰から聞いたのか。時操の魔法がどんどん弱くなっているって話もです。誰がそれを幾に吹き込んだのか。

幾のバックに反世界の魔法がいる?

時操の魔法と子供の関係

時操の魔法が、ミネルヴァのお腹の子供に力を吸われてどんどん弱くなっている。これは事実っぽいんですね。幾の反応からして間違いなさそう。

これまではどんなに巨大な‟爆水”であっても簡単に受け止めていたんだと思うんです。しかし、そうではなくなっている。必死に対応しなくてはならず、傷を負ってしまうようになっている。

このままでは、おそらく子供が生まれれば時操の魔法は力を失ってしまうのではないかな。死んだり消えてしまう可能性もありそうです。これも十分考えられますよね。

ある種の転生ですね。

魔法は生物であるが、世界に一体しか存在できない。その魔法を受け継ぐ存在が新たに生まれるのなら、それまで存在していた魔法は消えてしまうのかも。

ミネルヴァの出産は新たな「時操の魔法」の誕生

それはつまり魔法石は世界に一つ?

魔法石とは、魔女に習得された際に魔法が姿を変える石ですね。その石には呪文である魔法の「真名」というものが書かれている。「雷狐(らいこ)」の真名は「イナヅリ」です。

これから産まれてくる子供が時操の魔法から「魔法石」と「真名」を引き継ぎ、時操の魔法は消滅してしまうんじゃないのかなぁ。

それは時操の魔法も承知しているのかも。

それでも良い、とね。

新たに生まれる子供は時操の魔法の生まれ変わりではあるのだが、これまでと同じではない。ミネルヴァの血を受け継いでいる。ミネルヴァと本当の意味で1つとなった存在として生まれ変わるんだと。

それが時操の魔法の願いだったりしないかな?

死対死の円内に入った幾

時操の魔法が弱くなっているのを実感した幾。狙うのは子供です。その子供の存在を消してしまえば時操の魔法は強さを取り戻す。

この幾の子供への殺意ですね。

これに反応したイチが飛び出し、幾に対して‟雷狐(イナヅリ)”をブチかまします。幾は死対死の円内に入ったのです。相手がイチや人に殺意を向ければ死対死が成立するんでしたね。狩ってもいい!

これで幾の習得が物語の核となりました!

どうすれば幾を習得する事ができるのか。

その習得条件が気になりますよね!

この流れですと「魔女が幾と大親友以上の関係性を築く(=幾に敵わない相手だと思わせる)」って感じになるんですかね。降参させるって事なんだけど。

ちょっとストレート過ぎるかな? 笑

単純な力比べになりますもんね。

もう一つ何かありそうな気はします。その姿がタコである事も何か用意されている気もしますね。あとはミネルヴァと子供が人質になってしまうような条件も考えられるでしょうか?

まとめ

まず間違いなくミネルヴァの出産がクライマックスに持って来られるのだと思うんです。何があろうと人間と魔法の子供というのが生まれてくるのは間違いないと思うんです。

あとは時操の魔法の運命ですよね!

どうなるのだろう。

第54狩の感想・考察まとめ
  • 幾が時操の魔法を大親友と呼ぶ理由
  • 幾の「ガンマ」と棺の「アルファ」
  • 幾は時操の魔法の秘密を誰に聞いたのか
  • 幾と反世界の関係
  • 時操の魔法と生まれて来る子供の関係
  • 子供が生まれれば時操の魔法は消える?
  • 死対死の円内に入った幾
  • 幾の習得条件とは

次回が楽しみですね!!

ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました