【ONE PIECE 第1146話の感想・考察】ハラルド王と世界政府は通じていた!?

ワンピース 第1146話 扉絵 ワンピース

この記事では、週刊少年ジャンプ2025年21号に掲載された「ONE PIECE」の第146話「‟静中に動あり”」の感想と考察を書いて行こうと思います!

前回の振り返りは下の記事になります!

ロキが子供の頃に出会った海賊ロックスに憧れていた事が判明。子供達の行進する先にある火事を消し止めたジンベエでしたが、そこに現れたのが神の騎士団・軍子。狙いはコロン!?

休載明けの今回は軍子だけではなく他の2人も動きを見せますからね!更には驚くべき描写が幾つも出て来る事になります!

Vol.31「この御恩、一生忘れない!! あちき、あんたの子分になるでありんす!!」

ワンピース 第1146話 Vol.31「この御恩、一生忘れない!! あちき、あんたの子分になるでありんす!!」
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

恩義を感じたうるティがヤマトの子分になると言います。ページワンは少し驚きの表情。ヤマトも困惑しておりますが、受け入れる事になるのかな?

ヤマトとうるティというのは意外な組み合わせですが、案外うまく行くのかもしれませんね!

ブルックは神の騎士団を知っている

その言動から目の前の敵(軍子)は ‟天竜人”らしいのだが、これまで見て来たのとはイメージが違う。ウソップからすれば宇宙服を着て頭にカプセルを被っているイメージですからね。

ワンピース 第1146話 ブルック「おそらく その‟上”ですね ‟神の騎士団”」
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

そんな中、ブルックだけは天竜人のその‟上”に位置する‟神の騎士団”であると言い当てるのです。ブルックは神の騎士団の存在を知っており、それが天竜人の中でも上位に位置する事を知っていた!

ブルックの過去の経歴は2つあります。

  1. とある王国の護衛戦団の団長
    王国の「奇襲部隊」出身
  2. ルンバー海賊団船長代理 ‟音楽家兼剣士”

おそらく海賊になる前の経歴で神の騎士団の存在を知ったのだと思われます。‟西の海”の「とある王国」にいた時の事だと思うのです。新世界エルバフまで冒険して来た麦わらの一味が知らなくて、前半の海で壊滅したルンバー海賊団が知れるだろうか。

ブルックの出身地である「とある王国」の掘り下げが始まりそうな予感がしますね。その王国については全てが謎なのです。世界政府加盟国だったのか非加盟だったのかもわからない。

38年前の‟西の海”で起きたゴッドバレー事件で神の騎士団が関係していますが、その時にはブルックは1度死んでいて‟魔の三角地帯”をさまよっていました。「とある王国」も‟西の海”ですが、ゴッドバレー事件との接点は考えられません。

そして「‟NEW WORLD”」が好きな曲だと言っていた軍子とブルックの対面が気になっておりましたが、特に何もありませんでしたね(笑

不死身の体を持つ軍子

ワンピース 第1146話 消し飛んだ上半身が復活する軍子
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

ウソップの‟ドクロ爆発草”をくらって上半身が消し飛んだ軍子でしたが、驚くべき事にパキパキと音を鳴らしながら復活してしまいます。これはサターン聖など五老星がエッグヘッドで見せたのと同じ現象であります。

軍子もまた不死身の体を持っています!

これは軍子がサターン聖と同じく‟五芒星(アビス)”を使った空間移動術を使用していた事が関係していると考えられます。復活も‟アビス”も、それぞれが持つ悪魔の実の能力を超えた力と言えるのです。

‟アビス”については謎が多いのですが、背後にイムの存在がチラつくんですよね。不死身の体もイムが背後にいて、イムによって与えられる力の可能性が高いと思うのですが… 軍子がなぜ持っているのか。五老星と同等の力を与えられていると言えるのです。

果たしてソマーズ聖やキリンガム聖も不死身の体を持っているのかどうか。軍子だけならば、どうして軍子なのか。色々と謎は深いですね!

世界政府がエルバフを支配下に置きたい理由

軍子によると世界はある日突然消える筈だった。しかしオハラのクローバー博士やオルビア、Dr.ベガパンクといった一部の‟人間族”がそれに気づき世界に知らしめてしまったと言います。先日のDr.ベガパンクの発信を指しているのでしょう。

これにより誰にも止められない「世界中を巻き込む‟巨大な戦い”」が始まってしまう。この戦いでエルバフの巨人族が誰につくのか。これが戦況を大きく変える問題となるので、世界政府としてはエルバフを支配下に置きたい。

そこで戦士の子供を人質にしてエルバフに降伏を迫るつもりでいる。これが神の騎士団がエルバフに来た理由であり、ロキを勧誘したり‟ゲーム”を仕掛けて来た理由なんですね。エッグヘッドでの一件を受けての行動だったと言えます。

四皇ビッグ・マムもローラとロキが結婚すれば世界一の強国と名高いエルバフの軍隊が我が物となり、海賊王になれたと話していましたからね。それだけエルバフを味方につけられるかどうかは大きいのでしょう。

コロンを連れ去った軍子

不死身の体を持つ軍子ですが、それに頼ったりはしません。むしろウソップの攻撃はそれを見せる為にわざと受けたんじゃないかと思わせるほどです。

あくまでも軍子の目的はコロンであり、麦わらの一味4人とまともに戦う意図はないにせよ、‟アロアロの実”の能力を効果的に使いながらの身のこなしは恐ろしいものがあります。強いです!

完全に翻弄されたジンベエ達は船から振り落とされ、あえなくコロンは軍子によって連れ去られてしまいます。これはヤバい展開が待っていそうです。ギャバンに対する人質になってしまいますからね!

キリンガム聖はキバ校長を圧倒

ワンピース 第1146話 ソマーズ聖と通話するキリンガム聖
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

前回 姿の見えなかったキリンガム聖は「セイウチの学校」にいました。アンジェ先生を体だけ‟眠酔化”させて動けなくしておき、キバ校長の頭をカドにぶつけるようにブン投げて倒してしまいます。しかも軍子と電伝虫で会話しながら。余裕ですね(汗

キリンガム聖が「セイウチの学校」に来たのは、そこにある‟電語虫”を使ってエルバフ全土に何かを発信するつもりでいる様子。おそらくは神の騎士団の計画を発表するつもりであり、エルバフに支配下に入るように迫るつもりなのでしょうが…

キリンガム聖は手に持つ‟電伝虫”を‟電語虫”に向けており、ソマーズ聖に何かを言わすつもりでいるんですね。ソマーズ聖の口から何が語られるのか。ラストのセリフが関わって来るのかどうかに注目が集まります。

ハラルド王についてエルバフ全土に告げる話があるのだろうか?

ハラルド王と世界政府は通じていた?

ソマーズ聖はサウロと対峙していました。無数の荊に囲まれたサウロは為す術もなくソマーズ聖にトゲ付きの金棒で叩かれノックダウン。ソマーズ聖の圧倒的な強さが際立ちます。

ただサウロは髪の毛の中にチョッパーとロビンを隠しており、2人に子供達の事を託して倒れました。これが理由でソマーズ聖に敵わなかったのか、22年間エルバフで平和に暮らした為に戦闘力がなまってしまったのか。

倒れたサウロに対して執拗に攻撃を繰り返すソマーズ聖。学校や図書館を持ち出し、平和ボケも大概にしろよと文句を言っています。セイウチの学校を開校したのがサウロであり、図書館にはサウロがオハラから持ち出した文献があるんですね。

そして更にソマーズ聖は、今は亡きハラルド王に対してエルバフの巨人族は我々の‟傭兵”になるんだよなぁと言っています。そういう話があったのかな?

ワンピース 第1146話 ソマーズ聖「ハラルドの野郎… しくじりやがって…!!」
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

そしてラストでハラルド王に対して「しくじりやがって」と苦い表情を見せます。かつて世界を震撼させた凶暴なエルバフが平和ボケしている事に対して、ハラルド王がしくじったと考えているんですよね。

どうやらハラルド王と世界政府は通じていた様子!

世界政府の‟傭兵”として従う密約がなされていたのでしょう。その代わりにエルバフも何かを得る約束だったのかもね。そこへ22年前にオハラの事件を経験したサウロがやって来て、世界政府への疑問をハラルド王が持つのかな?

これをソマーズ聖はハラルド王のしくじりと捉えており、話が違うじゃないかと言っているって事なんですかね。あとはロキがハラルド王を殺害する経緯なんだけど、まだ何かありそうですけどね。

ともかくハラルド王はエルバフの歴史上で最も偉大な王などではなく、世界政府に国を売り飛ばそうとした悪い国王という評価が下される可能性が高まりました。ただしサウロの影響もありそうなので、まだ流動的でしょうか。

あとはロキからの証言を待つのみですね!

これで全てがハッキリしそう!

まとめ

コソコソとしているので神の騎士団の戦闘力も大した事はないのかな?と思ったりもしたのですが、ちゃんと強いので良かったです。サウロを物差しにして良いのかわかりませんが、海軍大将に匹敵する強さはあるのかな?

第1146話の感想・考察まとめ
  • ブルックが神の騎士団を知っているのは「とある王国」の護衛戦団の団長時代に何かあったから?
  • 五老星と同じ不死身の体を持つ軍子には特別なものがある?
  • 世界政府がエルバフを支配下に置きたいのは、Dr.ベガパンクの発信によって「世界中を巻き込む‟巨大な戦い”」が始まるのが止められなくなったから
  • コロンの連れ去りに成功した軍子
  • 神の騎士団は‟電語虫”を使ってエルバフ全土に何かを伝えるつもり
  • チョッパーとロビンに子供達を託してサウロ敗北
  • ハラルド王と世界政府は通じていた
  • ソマーズ聖の「しくじりやがって」とは何を指すのか

注目はハラルド王ですね!

世界政府とどういう話になっていたのか。なぜロキと争う事になり、どういう経緯で殺されてしまうのか。まだ伏せられている事実がありそうですよね!

次回が楽しみです!!

ありがとうございました!!

ひっし

皆さんとジャンプの話で盛り上がりたくて当ブログを立ち上げました!

これから取り上げるマンガも増やして行きたいと思っています。もしも「あのマンガの感想・考察」も読みたいなぁってリクエストがあればヨロシクです!

ひっしをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました