【ONE PIECE】短期集中連載 第26弾「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」の感想・考察まとめ

ワンピース 第1056話 僕は!!! 光月おでんの様に生きる!!! ワンピース

Vol.6「お鶴に薬と団子を貰う」

お鶴に薬と団子を貰う
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

ヤマト(263cm)がデカい!!

そして火傷跡が痛々しいお鶴さんです。

思い返せば、毒された川の水を飲んで具合の悪くなったお玉に“邪含草(じゃがんそう)”を飲ませようと茶屋に案内したのが初登場でしたね。お鶴さんの薬なら間違いない!

後ろに見えるのはワノ国大相撲“横綱”の「浦島」と、ネズミ(忠治)を手にする女性が“花の都”の芸者「お染」ですね。浦島の髪も少しは伸びたのかな? 笑

平民を下人と見下す浦島(士族)のマゲを斬ったのはお菊(第915話)

ヤマトは“花の都”で人気者みたいですね!

Vol.7「ヤクザの世界に仁義を通して行ってきます!!」

ヤクザの世界に仁義を通して行ってきます!!
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

光月家の家臣の1人ネコマムシはヒョウ五郎親分の所に行ってたんですね。ヤクザの世界に身を置きながらモモの助を支えるという選択をしたのでしょう。

もしかするとヒョウ五郎親分の後を継いで、今はネコマムシが親分になっていたりするのかも。ネコマムシの旦那は義理人情に厚い男ですからね!

ここで仁義を通しておけば大丈夫。兎丼の囚人採掘場で登場した各郷の親分達もまた登場するかもしれませんね。

かつてワノ国を裏で支えたヤクザの親分達
  • 「兎丼」“血文字の大マサ”
  • 「白舞」“破れ笠綱ゴロー”
  • 「鈴後」“夕顔のお蝶”
  • 「希美」“蛇の目の弥太っぺ”

彼らの再登場にも期待したいですね!

Vol.8「旅立ち!!」

旅立ち!!
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

大勢からの見送りを受けて、いざ出発です!

早速 お弁当食べてる(笑

当然の事ですが、“花の都”の周囲には「えびす町」のような場所はもうありません。カイドウとオロチがいなくなって、ワノ国はすっかり平和になった風に見えるのですが…

どうなんでしょうね?

Vol.9「希美─ カイドウを恨む子供に石を投げられる」

希美─ カイドウを恨む子供に石を投げられる
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

“希美”に入ってすぐに問題発生です!

煙突から煙は出ていないので稼働はしていないのでしょうが、オロチ時代の武器工場はそのまま。辺りは荒野のままの“希美”です。まだ傷跡の残る状態。

そこでカイドウを恨む子供達に石を投げつけられるヤマト。親を亡くした子供達かもしれませんよね。お玉やおトコのような。そしてヤマトがカイドウの息子なのを知っているのでしょう。

ワノ国の悲劇というのは黒炭家問題があったからです。

ここでヤマトは手を出しちゃいけない。そんな事をするような人じゃない。しかし、これをどう解決に導けば良いのでしょう。

Vol.10「希美大名 傳ジロー子供達を刑に処す!!」

希美大名 傳ジロー子供達を刑に処す!!
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

傳ジローが“希美”を治める大名の座についていました!

ヤマトに石を投げた子供達を網で捕らえ、刑に処すと言っています。いや、ちょっと待ってという感じのヤマト。ヤマトさえ我慢すればって問題でもないのかもね。

傳ジローには何か妙案があるのかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました