【ONE PIECE】短期集中連載 第26弾「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」の感想・考察まとめ

ワンピース 第1056話 僕は!!! 光月おでんの様に生きる!!! ワンピース

Vol.21「あの日のおらとはちがうでやんす!!」

あの日のおらとはちがうでやんす!!
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

忍者修行の成果が早くも発揮されました!

お玉は以前にもホールデムに捕まっているんでしたね。そして人質にもされました(第916話)。その時はルフィに助けてもらうしかなかった。しかし、もう“あの日”の自分ではない!

ちょっと強くなり過ぎですが…(笑

Vol.22「兎丼の奥地に謎のアジト」

兎丼の奥地に謎のアジト
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

こりゃまた大物が出て来ましたよ!

“兎丼”の奥地にある謎のアジトのボスは、間違いなく元「百獣海賊団」の“飛び六胞”フーズ・フーですよね。“ネコネコの実”の古代種(モデル:サーベルタイガー)の能力者であり、それを発動した時の顔がまさに屋根の上のアレです。

フーズ・フーはワノ国に残っていたんですね。

彼は世界政府から追われる身ですから、ワノ国にいる方が安全とも言えます。奥地にアジトを築いて何をやっているのか。

ここで康イエの刀を盗んだ犯人が出て来るのだろうか。そして“九里”で起きていた行方不明事件との関わりも出て来るのか。

色々と気になりますね!

Vol.23「怪しいアジトへいざ潜入!」

怪しいアジトへいざ潜入!
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

早速ヤマトとお玉でアジトの内部に潜入です。

どう見ても3人は「百獣海賊団」の残党ですよね。お揃いの猫耳の帽子はフーズ・フーの部下である事を示しています。指をさしているいるのは何なのでしょう。

その先に誰かがいるのかな?

まずは盗まれた刀ですよね。ここは“兎丼”であって、この隣が目的地である閻魔堂のある“白舞”なのです。ここで取り返す展開だと思われますが… さて。

Vol.24「フーズ・フーのアジトだった!!」

Vol.24「フーズ・フーのアジトだった!!」
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

やはり謎のアジトのボスは元「百獣海賊団」の“飛び六胞”フーズ・フーでした。その手にあるのは康イエの刀です。ヤマトから盗んだのは前回登場した3人だったのでしょう。

三味線を弾いている女性の表情から、彼女達こそが九里で行方不明になっていた娘ということかも。全ての元凶はフーズ・フーだったのだろうか?

あとは伝説の大工の棟梁・港友さんの行方ですね!

Vol.25「反抗的な2人の連行」

ワンピース 第1139話 扉絵
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

フーズ・フーの前に連行されて来た「反抗的な2人」。これは見覚えのあるシルエットです。右が姉の「うるティ」で、左がその弟の「ページワン」でしょうね!

ワンピース 第978話 フーズ・フーとうるティ&ページワン

百獣海賊団‟飛び六胞”の3人

フーズ・フーが2人を仲間に誘ってるんでしょうか。おれの下につけ、みたいな。それを反抗的な態度で断っているのかもね。

ここにヤマトが出て来るんでしょうね。

その刀を返せーーー!と。

コメント

タイトルとURLをコピーしました