【ワンピース】「ロジャー海賊団」の船員一覧&情報まとめ

ワンピース ロジャー海賊団 第965話 ワンピース

前人未踏の“世界一周”を果たしたロジャー海賊団を完全解説!

“海賊王”ゴール・D・ロジャーを初め、副船長シルバーズ・レイリーやスコッパー・ギャバンなどの各船員の一覧、情報をまとめます。さらに海賊団の歩みも時系列でまとめますよ!

この記事では、「ONE PIECE STAMPEDE」に登場するダグラス・バレットについては取り上げません。原作準拠を基本とさせていただきますね!

解散して「海賊団」としては過去のものとなっていますが、多数のキャラが現役で活躍しています。これから登場するキャラもいるでしょうから、これらは必見の内容となっています!

そして、まだまだ謎が多い!!

それらにも触れて行きますよ!

この記事でまとめる内容
  • ロジャー海賊団とは
  • 海賊船の名前と海賊旗のシンボル
  • ロジャー海賊団の年表
  • ロジャー海賊団の船員一覧
  • ロジャー海賊団の船員の情報
  • ロジャー海賊団に残る謎

これらの内容になります。

では順番に紹介していきますね!

ロジャー海賊団とは

ロジャー海賊団とは、船長ゴール・D・ロジャーを船長とする今や伝説の海賊団の名前である。家を焼かれたため、盗んだ船で暮らしていたレイリーとロジャーとの運命的な出会いが始まりである(第603話)。

40年前、誰も到達できなかった“記録指針”の最終地点「水先星島(ロードスターとう)」に行き着く。そして25年前、ついに“グランドライン”の最終地点「ラフテル」に到達し、前人未踏の“世界一周”を達成。

元々は名もなき「最後の島」だったのを、ロジャーが“Laugh Tale(ラフテル)”と提案して命名された(第967話)

ジョイボーイが残した「莫大な宝」を発見。

  • 空白の100年前とは
  • Dの一族とは
  • 古代兵器とは

それら「世界の全て」を知る。

ワンピース 第967話 シャンクスとバギーはラフテルに行っていない

高熱を出したバギーと、その看病を買って出たシャンクスはラフテルに行っていない

出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

その後 船長命令により海賊団は解散。

それから1年後、ロジャーが自首をしてローグタウンにて公開処刑。今から24年前に「大海賊時代」が幕開けする。

海賊船と海賊旗

ワンピース 第966話 オーロ・ジャクソン号
出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

海賊船の名前は「オーロ・ジャクソン号」です。フランキーの師匠である伝説の船大工トムにより、“宝樹アダム”を使って造られた船である。

船首には2人の人魚が象られており、甲板には謎の“巨大卵”がある。

海賊旗のシンボルは、船長ロジャーの口ひげ(鼻毛)を模したような特徴的なひげをたくわえたドクロ。それはロジャーのかぶる海賊帽にも見られる。

ロジャー海賊団の年表

ロジャー海賊団の歩み
  • ??年前
    ロジャーとレイリーの出会い
    第603話 ロジャーとレイリーの出会い
  • 約50年前
    ロジャーがルーキーとして名を轟かせる
  • 39年前
    水先星島に到達
    冒険を大きくやり直す
  • 38年前
    ゴッドバレー事件に介入
    ロックス海賊団を壊滅させる
    戦利品の宝箱からシャンクスを拾う
    40億巻 赤ん坊のシャンクス
  • 28年前
    ロジャーが不治の病にかかる
    クロッカスが船医として仲間入り
  • 27年前
    バギーが“バラバラの実”を食べる
    金獅子海賊団とのエッド・ウォーの海戦
  • 26年前
    白ひげ海賊団の光月おでんをスカウト
    空島の大鐘楼にメッセージを残す
    “ロード歴史の本文”を4つ揃える
  • 25年前
    ラフテルに到達して“偉大なる航路”を制覇
    船長命令により解散

26年前の時点ですでにロジャー海賊団は、ビッグ・マムから“ロード歴史の本文”の写しを1枚奪っていました。これがいつの出来事なのか全くわかっておりません。

ロジャー海賊団の船員一覧

出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

この28名が96巻にて名前付きでラフ画が紹介されているロジャー海賊団の船員になります。光月おでん一家とイヌアラシ&ネコマムシは厳密にはロジャー海賊団の船員とは言えないので除外しております。

ゴール・D・ロジャー

ロジャー海賊団の船長。

本名ゴール・D・ロジャー
異名海賊王
出身地“東の海”ローグタウン
年齢77歳(?)
誕生日12月31日
身長274㎝
血液型S型
懸賞金55億6480万ベリー
好きな食べ物酒、ヒガシザメのステーキ
嫌いな食べ物
趣味冒険
イメージ動物クオッカワラビー
愛刀最上大業物「エース」

【↑ タップすると開くよ ↑】

誰も不可能と言われていた“偉大なる航路”を制覇し「海賊王」と呼ばれる。“富・名声・力”… この世の全てを手に入れた男と言われる。世界の全てを知っている。

何事も派手にやらかす事が好きな男。怒らせれば凶暴・短気でわがままだが、その行動はいつも子供のように単純で真っすぐ。生い立ちが原因で愛する者を失う事を極度に嫌っていた。何事も派手にやらかす事が好きな男。怒らせれば凶暴・短気でわがままだが、その行動はいつも子供のように単純で真っすぐ。生い立ちが原因で愛する者を失う事を極度に嫌っていた。

世間の評判は最悪でも仲間からの信頼は絶大。

悪魔の実の能力者ではないが凄まじい覇気で戦い、「覇気だけが全てを凌駕する」を体現する男。万物の声を聞く力を持っており、海王類やズニーシャの声を聞き、空島の“歴史の本文”に詰まる声をも感じ取っていた。

“D”の名を持つ者達の1人だが、世界政府により名前を隠されて「ゴールド・ロジャー」と世間では広く認知されている。ロジャーを本名で呼ぶのはDr.くれはなど少数。

レイリーと出会った頃は麦わら帽子をかぶっていた。

ラフテルにあったジョイボーイが残した“莫大な宝”を目の前に笑ってた。

おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…
探してみろ
この世の全てを置いてきた

出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

この死に際の一言で「大海賊時代」が開幕する。

かつてロジャーが「最後の島」に行けたならと話しており、

出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

その先の言葉はルフィの“夢の果て”と同一である!

シルバーズ・レイリー

ロジャー海賊団の副船長。

異名冥王、海賊王の右腕
年齢78歳
誕生日5月13日
身長188㎝
血液型XF型
好物煮豆

【↑ タップすると開くよ ↑】

色んな本にも載っており、誰もがその名前を一度は聞いた事があるという程の伝説の男。

酒とギャンブル、若い娘さんが大好き。

現在はシャボンディ諸島にて「コーティング屋の“レイさん”」で通しており、船のコーティングを請け負っている。海軍もそれを掴んでいるが、下手に手を出せば思わぬ兵力を失うという事で半ば黙認。

老兵とはいえ、海軍大将“黄猿”を止めたり、「四皇」黒ひげを退けさせるなどの実力を持つ。ルフィの覇気を基礎から鍛えた師匠でもある。

ロジャー海賊団では最も古株。家を焼かれて盗んだ船で暮らしていたところをロジャーが通りがかり、「おれと一緒に世界をひっくり返さねェか!!?」と誘われたのが始まりである。

シャボンディ諸島からアマゾン・リリーまで海を泳いでおり、悪魔の実の能力者ではない。

シャクヤク(シャッキー)とは事実婚の関係だと思われるがハッキリしていない。

スコッパー・ギャバン

異名山喰らい、海賊王の左腕
家族内縁の妻:リプリー(80歳)
息子:コロン(20歳)
趣味探検

【↑ タップすると開くよ ↑】

副船長レイリーと並び‟海賊王の左腕”と呼ばれた男。

ある時、船長ロジャーの療養で訪れた山奥の病院で敵の海賊達に囲まれる。これをギャバン1人、斧2本で返り討ちにします。なんと海賊の数は数百人。その戦いの跡には1本の木もない裸山が残っていただけ。

これが‟山喰らい”の異名の由来である。

ロジャー海賊団の解散後、20年以上エルバフに住んでいる。結婚はしていないがリプリーとの間にコロンという名の息子がいる。

自らを‟愛の伝道師”と称する。

クロッカス

ロジャー海賊団の船医。

出身地“偉大なる航路”
年齢73歳
誕生日6月4日
身長203cm
血液型XF型
好物大王イカ焼き

【↑ タップすると開くよ ↑】

双子岬の灯台守でありながら、その当時の海で一番評判の高かった医師。不治の病にかかったロジャーの苦しみを和らげる事ができたのはクロッカスだけ。それでレイリー達に頼み込まれてロジャー海賊団に加入。

たった3年の船員でも、レイリーから「紛れもなく 我々の仲間だ」と言われる。

シャンクス

ロジャー海賊団の見習い。

年齢39歳
出身地西の海
誕生日3月9日
身長132cm(13歳の頃)
血液型XF型
好きな食べ物キムチチャーハン、ロブスター
嫌いな食べ物ブルーベリー
趣味放浪
イメージ職業風景カメラマン
イメージ花ホトトギス
イメージ動物ライオン
好きな島春島の秋

【↑ タップすると開くよ ↑】

映画「FILM RED」で配布された“40億巻”の設定資料により、38年前のゴッドバレー事件においてロジャー海賊団が奪った宝箱の中にいた「赤い髪の赤ちゃん」である。

ゴッドバレーは“西の海”に存在した島。今は跡形もない。

天竜人フィガーランド家との関係が示唆されている。

麦わら帽子は、かつてロジャーがかぶっていたものを継承していると思われる。

高熱を出したバギーの看病を買って出たため、シャンクスはラフテルには行っていない。そして、ラフテルが存在する地点(地図上の場所)を知っているかどうかはハッキリしていない。

ラフテルから帰ったロジャーに何やら質問をして、その後泣いていた。

後の“四皇”「赤髪海賊団」の大頭。

バギー

ロジャー海賊団の見習い。

年齢39歳
出身地“偉大なる航路”
誕生日8月8日
身長130cm
血液型F型
悪魔の実バラバラの実
好きな食べ物ホットドッグ
嫌いな食べ物トマト
趣味宝の地図集め
イメージ職業下町の工場長
イメージ植物オダマキ
イメージ動物パンダ
好きな島夏島の冬

【↑ タップすると開くよ ↑】

ロジャー海賊団に入った経緯は明らかになっていない。

敵船から手に入れた宝の地図と“バラバラの実”を隠し持っていたところ、シャンクスに話しかけられた事に驚き、“バラバラの実”を飲み込んだあげく地図を海に落とす。これを今でも恨みに思っている。

上記の理由から「海中がダメなら海上の全ての財宝をおれのものにしてやる」と思うようになった。

高熱を出してドクターストップがかかり、ラフテルには行っていない。シャンクス同様、ラフテルの位置情報について知っているかは不明。ゾウに“ロード歴史の本文”がある事は知っているハズである。

後の“四皇”「クロスギルド」の棟梁(と目されている)。

ロジャー海賊団に残る謎

ロジャー海賊団にはまだ様々な謎が残されています!

ロジャー海賊団にまつわる謎
  • ラフテルにあった“莫大な宝”
  • 世界の全てを知った
  • なぜ動かなかった?
  • “ひとつなぎの大秘宝”とは
  • オーロ・ジャクソン号の巨大卵

順番に見て行きましょう。

ラフテルにあった“莫大な宝”

4つの“ロード歴史の本文”を揃えて「最後の島」に辿り着いたロジャー海賊団。そこで「本当にあった“莫大な宝”」を目にします。ロジャーも仲間達も「涙が出る程 笑った」といいます。

  • それは何であったのか
  • どんな宝なのか
  • それをどうしたのか(置いてきた?)
  • それが“ひとつなぎの大秘宝”なのか

ここが全くの謎なんですね!

世界の全てを知った

ロジャー海賊団は4つの“ロード歴史の本文”は揃えましたが、“真の歴史の本文”については「いくつか」しか揃えていないのです。

全ての“歴史の本文”を読んでいません。

ワンピース 第846話 “ロード歴史の本文”と“真の歴史の本文”

“歴史の本文”は世界に約30個が存在し、その内の9つが「情報」を持つ石である“真の歴史の本文”

出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

“真の歴史の本文” 9つ全ての情報を読まなければ、世界の全てを知る事はできないって話ではなさそうなのです。

世界中に点在する“歴史の本文”の全てを読まなくても、ラフテルに行きさえすれば「世界の全て・真実・歴史」を知る事はできる?

ならばラフテルには何があったのか?

なぜ動かなかった?

Dr.ベガパンクが世界に発信したメッセージ。

歴史の全てを知った彼らはなぜ
誰にも告げずに消えたのか…
なぜ動かなかった…!?

出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

彼はこう疑問を述べています。

これに対するアンサーとなるのが、第968話の「おれ達は… 早すぎたんだ」になるものと思われます。何かに対して早すぎたから動かなかったのでしょう。世界をひっくり返す事なく解散した。

まだ推測の域を出ませんが…

ワンピース 第968話 海王類の言葉

生まれるよ…!!
ぼく達の王が生まれるよ…
遠い海でも生まれるね…
2人の王がまた出会うのを
クジラ達も喜んでいる

出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

海王類の言葉とシャーリーの予言を信じたからこそ、自分達を超える者達の出現が未来にあると確信。それを期待し、ロジャー達は何もしなかった。

2人の王とはルフィとしらほし姫かな?

こういう事だと考えますが…。

“ひとつなぎの大秘宝”とは

ワンピース 第968話 ひとつなぎの大秘宝

世間は
ロジャーが手に入れた全ての物を総称し
“ひとつなぎの大秘宝”と呼んだ

出典:ONE PIECE|尾田栄一郎|集英社

これはロジャーが“偉大なる航路”を制覇して「海賊王」と呼ばれ始めた直後です。まだロジャー海賊団が解散する前であり、当然ながら処刑台の死に際の一言など世間は聞いていません。その段階です。

何も知らないハズなのに世間が呼び始めているんです。ロジャー達がラフテルで何を見つけたかなんて知りもしないのにね。

ラフテルには“莫大な宝”があったワケですが、それをロジャーが手に入れたのかどうかも定かではありません。例え手に入れていたとしても、それがイコール“ひとつなぎの大秘宝”とはならない。それを含めて… 総称したものです。

うーん、よくわからないんですね。

オーロ・ジャクソン号の巨大卵

オーロ・ジャクソン号の甲板にある巨大な卵。

それが卵かどうかもハッキリしません。いつの時点から存在するのかも不明。全てが謎であり、そもそも謎なのかどうか… 作中で全く触れられていないんです。

ロジャーはビッグ・マムから“ロード歴史の本文”の写しを奪ってます。そしてビッグ・マムは珍獣コレクター。あの巨大卵はビッグ・マムのコレクションから盗み出したのかな?

果たして今、それはどこにあるのだろう。

まとめ

この記事では「ロジャー海賊団」について取り上げました!

  • ロジャー海賊団とは
  • 海賊船の名前と海賊旗のシンボル
  • ロジャー海賊団の年表
  • ロジャー海賊団の船員一覧
  • ロジャー海賊団の船員の情報
  • ロジャー海賊団に残る謎

まだまだ追記予定でいますよ!

ひっし

皆さんとジャンプの話で盛り上がりたくて当ブログを立ち上げました!

これから取り上げるマンガも増やして行きたいと思っています。もしも「あのマンガの感想・考察」も読みたいなぁってリクエストがあればヨロシクです!

ひっしをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました